2015/06/23

フラボア15周年を記念した、初のアニバーサリーブックを発売。 2001年にブランドスタート。「大人げない大人の服」をコンセプトに、ダメージや洗いといったリラックスウェアを展開するコレクションブランドです。特別付録は、まるで海外のスーパーマーケットのビニール袋を思わせる、<ありがとう>のメッセージを込めたショッピングバッグと、フルーツ、魚、野菜とスーパーに並ぶ食材を転写したポーチの4点セット。お買い物気分が味わえるユニークなアイテムに仕上がっています。2015-16秋冬コレクションの新作や、これまでのコレクション、コラボレーションアイテム、ノベルティのアーカイブなどをピックアップ。フラボアの15周年がたっぷりつまった永久保存版です!!


ご予約はコチラ アマゾン 楽天


フラボア_H1.jpg

バッグ前.jpg
FRONT

バッグback.jpg
BACK

バナナ.jpg
タイ.jpg
セロリ.jpg


posted by ニナーズ編集部 at 22:42 | 編集部から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015/06/15

増刊『マタニティnina's Vol.5』P.63
「おしゃれママのためのBABY服 GUIDE BOOK」企画の中で、ブランド名の表記に誤りがありました。

訂)familia → 正)familiar

関係者ならびに読者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
posted by ニナーズ編集部 at 15:34 | 編集部から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015/06/08

@記念植樹集合写真.JPG


ピジョンは「育児と育樹、心はひとつ」をスローガンに、
親子の一生の思い出作りと、次世代の子どもたちのための森林保護を目的として、
1986年より「ピジョン赤ちゃん誕生記念育樹キャンペーン」をスタートし、
1987年より植樹活動を毎年継続して行っています。

これまでに植えた木は12万本以上、大きなものは高さ10mをこえています。

赤ちゃん誕生という感動と喜びと、木を育てて環境づくりに貢献する喜びを共有し、
そして赤ちゃんの将来により多くの緑を残していきたいという思いを込めて、
今後も植樹活動を継続して豊かな森づくりを進めます。

★第30回 ピジョン赤ちゃん誕生育樹キャンペーン 参加者募集中!
「ピジョン美和の森」をいっしょに育ててくれる2015年生まれの赤ちゃんを現在募集中です。
参加費は無料で、苗木の管理費用などは全てピジョンが負担します。
特典として、ご応募頂いた赤ちゃん全員に参加の証として美和地区産のヒノキで作った木製ハガキ「森の住人票」をプレゼント。
さらに、応募者の皆様からお寄せいただいた未来のお子さまへのメッセージは「メッセージ集」として、「参加者名簿」と共に「美和の森」の中にあるログハウス内に残されます。

また、2016年5月に開催する「植樹式」に抽選で100組のご家族を招待します。
本キャンペーンに参加されたご家族は、いつでも森を訪れることができ、植えられた記念樹の生長と共にお子さまの成長を実感していただけます。

詳細につきましては、専用ホームページ(http://www.pigeon.co.jp/i)をご参照ください。

★前回(5/16) 植樹式のレポート!
5月16日(土)に、茨城県常陸大宮市の「ピジョン美和の森」で「第29回ピジョン赤ちゃん誕生記念育樹キャンペーン植樹式」が開催されました。

今年の植樹式典には、茨城県常陸大宮市長 三次真一郎様、
常陸大宮市のマスコットキャラクター「ひたまる」くん、
地元常陸大宮市の植樹者代表と全国代表の2人の赤ちゃんとそのご家族をはじめ、
約20人の赤ちゃんとご家族が参加。
また、主催者として、ピジョン株式会社代表取締役社長の山下茂氏らも出席しました。

式典終了後には、2014年にご誕生の約100人の赤ちゃんとご家族を招待し、
コナラなど広葉樹の苗木を植えるイベントも。
美和の森のイベント広場では、茨城県郷土工芸の西ノ内和紙職人による
「紙漉き」の実演・体験や地元の方々による「しいたけ種駒打ち」「やまぶき鉄砲」体験を、
休憩施設のすくすくハウスでは「森ができるまで」の紙芝居や、
森から贈る手紙作成コーナーを実施。参加者ファミリーが一日楽しみました。

2015年は、このピジョンの森に、コナラ(1500本)、クヌギ(1250本)、エノキ(1000本)、イロハモミジ(500本)、ヤマザクラ(500本)、ヤマボウシ(250本)、計5000本の広葉樹の苗木を植樹します。
全ての植樹は2015年7月に完了する予定です。


★当日の植樹者代表および常陸大宮市長からコメント
國安 飛陽(くにやす あさひ)くんご家族(茨城県常陸大宮市在住 2014年5月13日生 男の子) 
「今回、初めての参加でとても楽しみにしていました。
ピジョン美和の森は癒されるような自然豊かで本当に良いところだと思います。
子どもは元気いっぱいで、食べるものも好き嫌いなく成長しています。
5月13日に1歳になりました。「ママ、パパ」とも本当に幸せな気持ちになり嬉しくなります。
これから息子たちの成長と共に今日植樹する記念樹たちも大自然の大空の下で成長し、
やがて大きな森となり大きな力となると思います。
今日の植樹式に参加したことは、私達にとって一番の宝になると思います」

市川優里(いちかわ ゆり)ちゃんご家族 (千葉県習志野市在住 2014年10月30日生 女の子)
「2014年10月30日、娘の優里が誕生しました。
生まれて7ヶ月が経過し、家族の笑顔に癒される毎日を過ごしています。
「親の気持ちは親になってみないと分からない」と以前より聞いておりましたが
私自身親になって、母親、父親が私に注いでくれた愛情を実感できるようになりました。
我が子が大人になった時、植樹の森で木を植えたということを思い出し、
植樹という素晴らしいイベントをまた次の世代へと繋げていってほしいです」

茨城県常陸大宮市長 三次真一郎(みつぎ しんいちろう) 様
「第29回育樹キャンペーン植樹式が盛大に開催されました。
素晴らしい事業を展開している企業は国内に大変数多くあるかと思いますが、
この育樹キャンペーンのような事業を展開している企業は少ないかと思います。
この素晴らしい事業は来年30周年となりますが、
今後50年、100年と続けていってほしいと思っています。
この育樹キャンペーンとともに、常陸大宮市も合併10周年、20周年、
30周年と歩みを重ねていきたいと思っております」
posted by ニナーズ編集部 at 17:45 | 編集部から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015/06/05

コラボアイテムなどを販売していた通販サイト
「nina's SHOP(ニナーズショップ)」が、この度リニューアルオープン。
nina'sにも掲載されている人気ブランドのアイテムを、
日本全国どこからでもスマホやPCを使ってお買い物できるようになりました!
ブランドの一部は、
本日発売のnina's7月号40-41ページでも紹介しているので、ぜひご覧ください。

nina's SHOP入り口はこちら!
http://store.sho-mag.jp/floor/ninas/
(購入に関するお問い合わせはnina's SHOPカスタマーセンターまで
 http://store.sho-mag.jp/cs/
posted by ニナーズ編集部 at 15:00 | 編集部から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015/06/05

201507H1.jpg

みなさん、こんにちは。
今日は、nina's7月号の発売日です♪

家事に育児に大変なママの毎日。手を抜いていなさそうなのに「なんだか余裕」
ありそうなママってどんな工夫をしているの?
今号は「なんだか余裕」ありそうなママに密着!24H
と題し、すてきなママたちの時間と気持ちの使い方を特集しています。

その他
・今宿麻美さん、森貴美子さんなどおしゃれママの私服着まわし
・サマーなハンドメイド
・帽子かぶりこなし講座
・虫さされや熱中症から子どもを守りたい
・甚平・レインウェア・水着カタログ
など、夏の準備にぴったりの特集です。
また、aden+anaisのおくるみ300名様プレゼントもありますので、お楽しみに。
表紙は第二子妊娠中の木下優樹菜さん&莉々菜ちゃん(2歳)です!

お近くの書店・コンビニでチェック!
★立ち読みページはこちら! http://www.ninas-web.jp/content/chirayomi/ninas1507/

☆大好評!『マタニティnina's vol.5』発売中!
「すること・買うもの・欲しいもの、ニンプが知りたいこと、ぜんぶ!BOOK」と題し、
出産準備や安産のためのQ&Aも大充実。
付録は、おしゃれママたちが愛するスペイン発ブランド
「bobo choses(ボボショーズ)」のマルチmamaポーチ。
表紙は、現在双子を妊娠中の東原亜希さん。出産準備インタビューも掲載!

☆「ニナmama部」を立ち上げました!
ニナーズ読者の個性ゆたかなママのみなさんと編集部員で、時々集まったりしながらワイワイニナーズ誌面を作る部活です。ご応募はコチラから→https://fs220.xbit.jp/r787/form10/
posted by ニナーズ編集部 at 14:38 | 編集部から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015/06/02

千秋さんの独特かつ個性的な感性から生み出されたオリジナル童話
『ミルノのぼうけん〜たいせつないちごのゆびわ』が、
6月10日、スマートフォン/タブレット向け知育アプリで配信開始します。

主人公のミルノは、おとぎ話に登場するようなお姫さまとは異なり、
自ら主張し、考え、行動することができる、たくましいお姫さま。
苦難に遭遇しながらも、くじけることなく、
強くしなやかに生きる女の子をテーマにした物語です。

色使いやアニメーションの動きなど、細部にこだわったアニメは、
世界の子どもたちに楽しんでもらえる仕上がりです。

千秋さんコメント
「ずっとこんな絵本を作りたいなって温めていたお話です。
ミルノのぼうけんを通して大切なことが見つかるといいな。」

【アプリ概要】
アプリ名:ミルノのぼうけん〜たいせつないちごのゆびわ
動作環境:iOS6.0以上(iPhone5、iPad用に最適化済)/Android OS 4.0以上に対応
アプリ価格:360円
URL:http://www.mirno.tv/
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id973878513
Android:https//play.google.com/store/apps/details?id=jp.jajajajan.mirno


posted by ニナーズ編集部 at 13:54 | 編集部から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015/06/02

nina's本誌やムックでもおなじみ、X-girl Stagesからのおしらせです♪

【X-girl Stages 青山にて『KEEN』のPOP UP SHOPがOPEN決定、人気サンダルを幅広く店内にて展開】

POP UP SHOP期間:6/6(sat)〜6/21(sun)

場所:X-girl Stages 青山
東京都渋谷区神宮前4-4-16
営業時間:11:00〜20:00
TEL:03-5770-4988

KEEN商品をご購入の方先着20名様にNewportキーチェーンをプレゼント。
※無くなり次第終了。

また同期間中、X-girl Stages 青山では
キッズに無料ご参加いただけるプレゼント付きのイベントを開催。

★ぬり絵コンテスト@X-girl Stages 青山★
KEENのサンダルのぬり絵シートにぬり絵をして、コンテストに応募いただいたキッズの中から
KEEN賞3名、X-girl Stages賞3名を選出。選ばれたキッズにはステキな賞品をプレゼント。

賞品:
KEEN賞:サンダルまたはシューズ
X-girl Stages賞:Tシャツ

入賞者発表:6/26(fri)
※KEENオフィシャルFacebook、X-girl Stages HP内NEWSにて発表。
posted by ニナーズ編集部 at 12:23 | 編集部から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする